ヤンゴンの空の下

ダンナのミャンマー赴任でヤンゴンを訪れたツマが、オモローなミャンマー体験を綴っています。

2014-01-01から1年間の記事一覧

ヤンゴンの物価事情

ミャンマーは物価が安いと思われているけれど 実際はどうなのか? もちろんモノによって違いますが、感覚でいうと、日本の5分の1ぐらいでしょうか。 感覚じゃ分かんねーよ! ってことで、具体的な値段をご紹介しちゃいます。 ある日、City Martで買ったもの…

ミャンマーのお金事情

ミャンマーに来て驚いたことのひとつ、それは硬貨(コイン)がないってこと。ぜんぶお札なんです・・!以前はあったのだが、インフレが進んだ今は使われていないそう。私は一度も見ませんでした。ってか、はじめから無いと思ってた。紙幣は「チャット」とい…

ミャンマーのごはん☆写真ギャラリー

先日、とある会合でミャンマーについてお話しする機会がありました。ニュースでしか聞いたことない、という方々がほとんどでしたが皆さん、関心を持って聞いていただけたようです。そのなかで、「料理についてメチャ興味がわいた!」との声が出ました。やは…

あいさつは、ゴハン食べた?

ミャンマー語で最初に覚えるあいさつ「ミンガラーバ―」けれどこの「ミンガラーバ―」、ミャンマー人同士ではあまり言わないフレーズ。お友達のあいだでなど、ふだんのあいさつは「タミン サ― ピービーラー」「ごはん食べた?」という意味だけど、あいさつなん…

ヤンゴンの日本料理屋さん その3・山小屋ラーメン

3つめのお店は「山小屋ラーメン」。場所はDining梟やHISの近く大通りから小道をちょっとだけ入ったところにありますが、大通りにはのぼりが立っていて、ラーメン屋さんの雰囲気ムンムン分かりやすいです。ガラス張りの店内は清潔で落ち着いた雰囲気。お昼ど…

年末年始をミャンマーで迎えるなら・・

ANAのエコ割年末年始スペシャルがおトクっぽい。出発の28日前か、11月30日中に予約&購入すれば、成田 ⇔ ヤンゴン(直行便)で 63,600円!!滞在日数は2~14日までのようだけど、年末年始の長期連休でも超OKですよね。私は行きたい!のですが、ダンナが帰国…

日本から来たチェ・ゲバラ、ビルマのゼロファイター

ミャンマーには少数民族が多数存在します。 地球の歩き方2014~15 ミャンマー(ビルマ)「ミャンマーの主要民族」より 経済開放が進み、続々と海外企業が進出しているなど経済に関するニュースばかりが目につきますが、ミャンマーでは独立以来、60年以上にわ…

ヤンゴンといえば・・・シュエダゴンでしょ! (後篇)

土曜日生まれのワタクシ、土曜日コーナーにお参りを済ませ次に向かったのは、寝釈迦仏。肩手枕にごゆるりされてるお釈迦さま。その前にはごゆるりされてるミャンマー女性達。 熱心にお祈りしている人もいれば、くつろいでる人達もいる。ミャンマーでは、パヤ…

ヤンゴンといえば・・・シュエダゴンでしょ!(前篇)

シュエダゴン。 「シュエダゴン・パヤー」「シュエダゴン・パゴダ」と呼ばれているミャンマーで一番有名な仏塔。世界中から観光客が訪れ全国各地のミャンマー人も、ヤンゴンに住むミャンマー人もわんさか訪れる、ヤンゴンで一番の有名スポットです。ちなみに…

オンナは悟りをひらけない?

先日、東京芸術劇場でおこなわれた文化人類学の田村克己先生による「ミャンマーの歴史・政治・文化」講座に行ってきました。講座タイトルにあるように、ミャンマーの歴史、政治、文化について興味深い話をモロモロお聞きできた中で、強く印象に残った「宗教…

ヤンゴン暮らしのルール

日本では当たり前、気にもかけなかったこと。海外暮らしをしてみると「マジっすか?!」ってこと多々ありますが、ここヤンゴンにも「?!」なルールが存在します。まずは、水、、コンドミニアムのような集合住宅では、各部屋にモーターポンプが設置されてい…

「情けは人のためならず」の世界観

先週のNHK連続テレビ小説「マッサン」のテーマでもあった『情けは人のためにならず』マッサンの妻エリーが風邪で倒れると、ご近所のおいちゃんおばちゃんが皆エリーを心配して集まりぼたん鍋作ったり、氷枕してやったりとあれこれ面倒をみます。それを見たマ…

ヤンゴンの日本料理屋さん その2・一番館

アウンサン・スタジアムの外周に位置する「一番館」。ヤンゴンでは老舗の日本料理屋として、知らない人はいないお店です。ってか、ヤンゴン新参者のワタクシは知りませんでしたが、、ガイドブックなんかを見て気になってました。やっぱり日本料理が食べたい…

驚きの路上ウエットマーケット

ヤンゴンの街を歩くと、路上のそこかしこに屋台や野菜、フルーツなどを売る露店が連なっています。観光客が多い中心地だけでなく、一般の人が暮らすコンドミニアム(というかアパート、団地)の近くにもそれはあります。 ボーヂョーアウンサンマーケット近く…

タクシーでやっちまいました

外国人にとって、ヤンゴン市内の移動手段のトップバッターであるタクシー。家の周り以外に行くときは、いつも利用してました。多いのがトヨタのプロボックス。白の車体で、屋根に黄色のTAXIサインが載ってます。メーターは付いていないので、料金は運転手さ…

ヤンゴンの街を歩くということ

ミャンマーに来て驚いたことBest3のひとつ、それは、信号が青でも渡れないんですー!歩行者の場合ってことなのですが。滞在先コンドミニアムの近くにインヤー湖がありました。湖畔を散策したら気持ちよさそ~と、行くことにしましたが目の前には環七環八な…

ヤンゴンの日本料理屋さん その1・Dining梟(ふくろう)

日本人が多くなったヤンゴンでは、日本料理店もかなり増えています。ヤンゴンに住む日本人なら、ほぼほぼ読んでる日本語情報誌「ミャンマー・ジャポン」。ここに掲載されてる日本料理店だけでも、77店ありました。(2014年10月号 現在) 日本料理店などに…

ミャンマーの9月は雨季だけど、意外と過ごしやすい。

ミャンマーの季節は3つに分かれています。5月下旬~10月中旬が、雨季。10月下旬~2月が、乾季。3月~5月が、夏。ヤンゴンの年間の平均気温は27.3°ですって。いっつも暑い!私が滞在した9月は雨季で、初旬のうちはかなりの雨が降ってました。ちょいブルーに…

初ミャンマー!

ダンナがミャンマーに赴任することになり、ツマの私も一緒にミャンマーへ行くことに。ミャンマーといえば、ビルマの竪琴と アウン・サン・スー・チーさん ぐらいしか知らない・・・的な私でしたがなんとか準備し、ミャンマーで約1か月過ごしてきました。初め…