ヤンゴンの空の下

ダンナのミャンマー赴任でヤンゴンを訪れたツマが、オモローなミャンマー体験を綴っています。

ミャンマーの9月は雨季だけど、意外と過ごしやすい。

 

ミャンマーの季節は3つに分かれています。

5月下旬~10月中旬が、雨季
10月下旬~2月が、乾季
3月~5月が、

ヤンゴンの年間の平均気温は27.3°ですって。
いっつも暑い!

私が滞在した9月は雨季で、初旬のうちはかなりの雨が降ってました。
ちょいブルーになりつつも、1日1日経つうちに雨の降らない時間が長くなってきて、そのうち太陽も顔を出すように。
夕焼けの茜空を見ると、ちょっと和みました。

f:id:Kackymm:20141020172835j:plain
空模様があやしくなってきたら・・・

f:id:Kackymm:20141020173034j:plain
あっという間にゲリラ豪雨

 


いつ降るか分からない雨ですから、
というか、必ず降る雨ですから、折り畳み傘は必帯です。

ザーザー降って、パーッと晴れ上がったら
雨傘は日傘に変身。
ミャンマーの人は、雨傘を自主的に雨晴兼用にしていますね。
はい、合理的です。

f:id:Kackymm:20141020173416j:plain
雨傘を晴れたらそのまま日傘にする

 


二ホンの猛暑に泣きが入っていた身としては、
気温はそれほど暑くなかった印象が。
だいたい27~28°ぐらいかなあ。
雨降って気温下がるからね。

エアコンつけなくても夜寝られました。

事前情報では、蚊がいて眠れないと聞いていたので
折り畳み式の蚊帳をゲットして持参しましたが、まったく使わず。

蚊、もちろんいるんですけど、虫コナーズや蚊取りマット、
手作り虫よけアロマスプレーでシュッシュシュッシュやってたら、だいぶ効果ありました。
ゴキも一匹もいず、見たのはヤモリだけ。

ヤモリは「家守」。
その名の通り家を守ってくれる、つまり、蚊やゴキなんかの昆虫を食べてくれるありがたい生き物。
けどその姿、家の中で見るとギョッ!!とします。

f:id:Kackymm:20141020173640j:plain
このコがヤモリさん(takotuboデータベースより)


9月は雨季の後半、乾季に近いので比較的過ごしやすいです。
特に、中旬以降はグッド。
10月中旬の乾季に入ると、観光シーズンになって世界中から人が来て混むし、ホテルも取りにくくなるそうなので、
気候もそこそこ良く、まだ混雑してない
9月下旬ごろのミャンマー観光はちょいおススメかもです。